↓翌日からは、曇り・・・、雪・・・、がぁーん。 でも、寒さにもめげず、ゲレンデでカンパーイ!! うーん、曇っててもきれいだよ〜。アルプスぅ〜。 |
|
↓とはいえ、いやいや、寒かったぁ〜。 ふもとのカフェで、あったかほっとワインを注文。あったまるぞい〜♪ |
↓カフェの向いの屋台(右下)では、みんなビールを立ち飲み。 寒くないのかぁい?私たちもオープンカフェだけど(笑)。 |
↓そして、あっという間に日が暮れたゴンドラ乗り場付近。 ほんとに一日はあっという間だー。 |
|
↓そうそう、あったまるといえば、サウナ! でも、ドイツのサウナは、スッポンポンで男女混浴でしょ。きゃぁー、恥ずかしいわ〜。 なんて敬遠していたのだけれど、今回は女友達と2人、チャレンジするなら今しかない!? というわけで、部屋でバスロープに着替えて、行って見ました。地下にあるサウナ。うひひひひひ。 なんてドキドキしながら行ったのだけど、サウナは2人が寝転がれば満員の小さめのサウナが3つ(写真左下)。 ほんとは外でバスロープを脱いで行くんだろうケド、最初は、中に入ってから脱いで丸めておきました。 電気が消えてる部屋に入れば、外からほとんど中は見えなくって、うーん快適♪快適♪ ドイツ人(と思われる白人さん)は、男女を問わず、スッポンポンで歩いてましたよー。うーん、すごい。。。。 でも、他人のことはほんとに見てないみたいで、思わず目のやり場に困ってキョロキョロしちゃうのは私だけ・・・(恥)。 翌日からは、「これが普通よ〜」という感じで、バスロープを外で脱ぎ捨て(!)平静を装ってサウナを楽しみました。 写真取れるくらい、誰もいなかったんですけどね(笑)。 |
|
|
|
↓というわけで、あっという間の5日間!(公表できる写真が少なくて・・・、笑) ここからは、帰り道特集ですよ〜。え?興味ない?? 下の写真は、St.Anton Am Arlberg駅。ホテルから約10分ちょっと。便利でキレイです〜♪ |
|
|
|
|
|