![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ズィルトに行ってきたよ♪ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
どうだった? でも、島自体はとってもキレイ♪ こんなにステキなところが、こんなにそばにあるなんて! |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
↓アルトナ駅からこんな電車に乗って出発だよ〜っ!
|
↓ICとかICEほどかっこよくないけど、 ガラガラで十分快適♪なREはこんな感じ。
|
↓突然ですが、5本指靴下♪るんるんるん〜♪ 靴脱ぐな?向かいの椅子の上に足をのせるな? っていうか、こんな写真HPに載せるな??(笑) 友達が本当にたくさんの日本土産を 買ってきてくれたのですが、その中の1つです。 あまりのうれしさに、載せてしまいました。 ほんとに、いろいろありがとだよ〜!!(ハート♪) あ、別に水虫とかなわけじゃないですヨ。
|
↓ズィルト島に自動車で行きたい場合には、 このオートツークズィルトシャトル(車用電車)に、 車を乗せていくみたいです〜♪ ところで、電車は橋を渡って島に行くのか? と思っていたら・・・
|
↓陸路(?)だったよ!!それでも島っていうん?? ズィルトへ渡る車窓から:進行方向左を見たところ
|
|
↓なんていってる間に、ズィルト駅に到着!
|
↓ナナメ〜
|
↓のオブジェがお出迎えだよ♪
|
↓さっそくホテル探しがてら海辺まで歩いてみました。 なんでナナメのオブジェなのかわかるくらい、 海風がすごい〜!寒い〜!! 手前の人々の格好と、 砂浜の海パン姿のギャップがこの写真の見所です。 |
↓今日の気温は15〜18度。水温19度。
|
↓Hotelの住所はStrandstr.(海岸通り)。 イタリアに行ったときの反省から、地図を購入し、 調べてみたらなんだか近そう。 歩けそうじゃん〜!というわけで、 思い荷物を引きずりつつ歩いてみました。 でも、行けども行けども見つからず・・・。 通りがかりのお店の店員さんに聞いてみたら、 というわけで、結局Taxiでホテルの部屋に到着♪ |
↓今回2泊したホテル♪ 部屋の鍵を回して、ドアを開けるととすぐ階段で、それを上がると広々とした居間。 また階段を上がるとベッドルームというつくりになってます。広々〜♪ 朝ごはんもいろいろあっておいしかったし、(寝坊して1回しか食べれなかったけど・・・)
Lindner
Hotel WINDROSE
|
|
↓さっそくホテルから歩いてすぐの海岸へ! 海を見ながらみんなカウンターでワイン飲んでるよ〜。 でもね。本当に風がすごいんだよ〜。 さすがの私たちもココはパス(笑)。
|
|
↓というわけで、海が見れる海の家レストランで休憩。 ちょっと、スキー場のレストランの匂いがするよ・・・(苦笑)。
|
|